日本滞在も終盤に差し迫った、6月の末。
1泊だけのプチ旅行をしてきました👨👩👧❣️
といっても、もちろん県をまたいでの旅行は出来ないし公共交通機関も使いたくないので、夫の実家から車でたった20分の超近場😂(笑)
でも近すぎて何気に一度も泊まったことがなかったと思う…その行き先は、
横浜のみなとみらい!🎡✨
1日目!チェックイン時間とともにホテルへ🚗
旦那さんが受付でアップグレードしてくれたらしく、上階の広めな一室に✨
部屋に入ると…
景色最高ではないか🥺♥
コロナコロナで、ずーっと家にいて、遠出の予定を立てられなかった日本での数ヶ月。
実家ラブだし、それもそれでのんびりと平和な日々を過ごせて文句はないけど、やっぱり非日常的なことって心にも体にも必要なんだな、と実感😭✨
何度も来たことある街だし、全然近場だけど、気分は上々🤩🥳🥂
今日何しようか〜と話していると、娘が物凄く眠たそうにしていたので、
この日の私達のプランは、
↓
②娘寝る
↓
③赤レンガのお店見る
↓
④夕飯テイクアウトして帰宅
に決定!
(本当ホテルに泊まるという特別感があるだけで、旅行内容は別に旅行ってほどのものじゃない🤣笑)
では、このプランが実際どうなったか、予想しながら御覧ください(笑)
①ベビーカーで散歩
最初からやられました。
娘…ベビーカー拒否w
ホテルを出て速攻、まずはベビーカーから降り、ひたすら歩き出す👧🏻
全然眠くないんだから〜〜〜!!!
歩きたいのよ〜〜〜〜ん!!!
ベビーカーで散歩ではなく、歩いて(走って?)散歩に😅
結果:①ベビーカーで散歩→歩いて散歩
②娘寝る
あれ?…寝るんじゃなかったっけ??
ホテルでめちゃ眠そうじゃなかったっけ👩🏻👨🏻????
ホテルから赤レンガ倉庫に向かう間、ベビーカーへの乗車は拒否。
行きたい方向と逆に行き、何にもないところで数分とまり、コッチだよ〜!という親からひたすら逃げた娘……(笑)
寝るどころか、
どんどんテンションが上っていく😂😂
見事に、親のプランを裏切ってくる…ハハハ(^o^)
結果:②娘寝る→娘、覚醒
③赤レンガのお店みる
元気120%・歩きたい走りたい・超覚醒状態の娘を連れて、ゆっくりお店をみたりなんか…
もちろん、出来るわけありません🤦🏻♀️🤦🏻♂️w
抱っこして入ってみようと思っても、騒いじゃって他の人に迷惑でしかないので…
赤レンガ前で遊びました🤟🌈
いい写真が撮れたから、これはこれでいいかと。(笑)
かーーーなりしっかりガッツリ遊んだ後、「さすがにこんなに歩いたし遊んだし笑ったし、もう寝るだろう…」とベビーカーに載せて寝かしつけてみようとするも…
寝る気配ゼロ🤩🚀
…しかし、お子さんがいる人ならみんな感づいているのではないでしょうか。
本当は眠いのに、寝なかった子供が
後々どうなるか…!
この写真奥にある水場に入りたくて、それを止められたのをきっかけに、きました。。。
爆泣き😂!!
泣いて泣いて泣いて、何をしてもひたすら仰け反って泣いた。
普段ぐずって泣くことがあんまりない娘。こんなに泣いたのいつぶりだろう🤣🤣
あやすのに必死すぎて、泣いてる写真はない(笑)
本当に長いこと大きな声で泣いた後、突然コロッと機嫌が直って、また遊びだしたよ🤣❣️
にくめないわ〜〜。。もう!笑顔が一番だよっ😆!☀️
結果:③赤レンガのお店見る→お店の外で娘と遊ぶ・大泣きをあやす
④夕飯食べてホテルに帰る
この時点ですでに17時過ぎ。
娘の夕飯の時間を過ぎてたので、赤レンガ倉庫は全く見ること無く、夕飯にすることにしました👼
外食している間に娘が不機嫌になったら可哀想なので、夕飯はテイクアウト😎😎
しかも、テイクアウトする店の選択肢は、赤レンガからホテルまでの帰り道にあるお店限定🤗
帰り道にあったパン屋で根菜もりもりのパンを買ってあげたら、もりもり食べて…
ホテルまで1分のところで、
ようやく娘は爆睡😪😪😪💤
朝から昼寝することなく、18時まで起きてたのか…ずいぶん粘ったな〜〜〜〜😅
親達はバーガーをテイクアウト🍔
娘が寝てる間に、ホテルのベランダで、素敵な景色を眺めながら夕食タイム✨
プランは丸くずれだけど、この時間はご褒美だったな〜😊♥
そういえば外食もほとんどしてないから、ノルウェーでは結構頻繁に食べてるバーガーも、この時は数カ月ぶりだったかも。
結果:④夕飯食べてホテルに帰る→夕飯テイクアウトしてホテルで食べる
最終結果、まとめるとこんな感じでした↓
①ベビーカーで散歩
歩いて散歩
↓
②娘、寝る
娘、覚醒
↓
③赤レンガのお店見る
お店の外で遊ぶ・大泣きあやす
↓
④夕飯食べてホテル帰る夕飯テイクアウトしてホテルで食べる
子連れの旅行なんて、プラン通りに行くわけがなくて…こんなもんですよね😂😂
まだ結婚してない、子供のいない同世代のみんな…計画に沿って行動出来るだけで、とっても幸せなことだということ、伝わったでしょうか(笑)

観覧車のイルミネーションショーみたいなのが15分ごとにあって何度も楽しめた夜の景色♪
予定通りにはいかなかったし、たくさん遊んだ&大泣きされたから、親の私達もど〜っぷり疲れたけど…
一日の終わりに考えるのは、
「赤レンガ倉庫みたかったなぁ」とか、「大泣きしんどかったなぁ」とか、「レストランで夕飯食べたかったなぁ」とか、
…ではなくて。
今日一日、娘は楽しく過ごせたかなぁ。
たくさん笑顔が見れて嬉しかったなぁ☺️
あの仕草可愛かったなぁ♥
早くまた笑わせたいなぁ😁
今日も一日、娘と笑顔で過ごせて人生最高の一日だったな😚
ということなんですね。
しかも、その日に撮った娘の写真と、隣で健やかに眠る娘の寝顔を交互に見つめながら…(笑)そんなことを考えながら、幸せな気持ちいっぱいで寝れるのですわ🥰
もう、すっかりどっぷり母ですね🤱🏻♥
さ、翌日(2日目)に続きますよ🤤
Nina
いつも見守ってくださり
ありがとうございます👶🏻🌸
👇ノルウェーに関する👇
他の方のブログが見れます!
にほんブログ村
スポンサーリンク