わたしの寝かしつけ方法、
同じく子育て中のママ友に言うと、ちょっと驚かれます。
それは…
添い乳 or 添い寝
in ベビーベッド
😂😂😂
「え、入れるの!?」ってよく言われる。(笑)意外と余裕だし、居心地も悪くない😚(ちなみに身長は159cm)
もともとは、大人のベッドで添い乳⇨寝たらベッド横の小さなベビーベッドに移動させていたんだけど…
7ヶ月頃に、ベッド横の小さなベビーベッドは卒業して、写真にあるIKEAのベビーベッドにしたら、柵が高くて寝た後起こさないように移動するのが大変!
…ならもうベビーベッドで寝かしちゃえばいいのでは🤔?ということで、このスタイルに落ち着いた。(笑)
IKEAのベビーベッドは、大人が何回もジャンプしてそれでも壊れないことをちゃんとテストしてるらしいから、ジャンプせずそーっと入る分には問題ないはず…😅
↑2ヶ月前、添い乳をやめてからは、ベビーベッドで添い寝😊💞
参考にしてる寝かしつけの方法(ジーナ式)では、ベビはベビーベッドに一人で寝るんだけど、もともとが添い乳だからなかなか一人で放置するのは眠りに繋がらず…😅
「ママが隣に来ないってことは、
まだ寝ないってことでしょ〜?」
って感じで全然寝ない。(笑)
ので。
こうなった。(笑)
寝かしつけは【習慣】が大事。いつも同じ方法で寝かせることで、すんなりと寝るスイッチが入るみたい👆💨寝かしつけの時は必ず部屋を暗くして、一緒にベッドに入り、背中をトントン。
寝る前ベッドでゴロゴロ(するスペースはないから、私の上を乗り越えたり登ったりw)したり、「あーうー」とたくさんお喋りしてみたり、暗い中顔を覗き込んできて笑いかけてきたり…
寝るスイッチがなかなか入らない時ももちろんある😐でもこの寝かしつけの時間、私的にはなかなかに幸せ…😍💓
わたしがいつもこの方法で寝かしつけていたから、ある日久しぶりにパパに寝かしつけをお願いすると…
パパも添い寝
in ベビーベッド
🤣🤣🤣
これはさすがに笑った(笑)
いつもと同じやり方で…と思ってくれたんだろうね😂😂
幸せそ〜😙😙💞
寝る前なにか喋っている時、今は何言ってるか分からなくて適当に、「今日なにしたっけ?」「そうだよね〜ドコドコ行って楽しかったね〜」って妄想会話🤘💕
いつか本当に今日一日あったことを話してくれたりするんだよな〜
楽しみ…🤤🌸
Nina*
👇良かったら1日1クリックで👇
応援してください 👶🏻🌸
にほんブログ村
スポンサーリンク