1ヶ月ほど前(生後10ヶ月〜)、それまでの寝かしつけ方法「添い乳」を卒業&夜間断乳に成功して、5ヶ月ぶりに夜通し寝てくれるようになった娘👼🏻

ようやく解消された睡眠不足👼✨
しかーーーし、そのおよそ2週間後…再び、夜中何度も起きるように!😨
理由はやはり…
🦷歯🦷
5、6本目!
向かって右の上下1本ずつが、
ニョキニョキ生えてきていた😂🦷🦷🌱
初めて下の歯が2本生えてきた時も、次に上のはが2本生えてきた時も、1週間ほど夜泣きに悩まされていたけど…
真ん中が生え揃って、一旦落ち着くのかと思ってたよ🙋🏻♀️
真ん中以外は、あんまり夜泣きしないよ、とも聞いていたんだけどな🙋🏻♀️
やはり歯が生えてくるのは痛いらしい。以前歯が生えてきた時と同じ様に、夜中に何度か突然泣いて起きる🤦🏻♀️
せっかく夜通し寝れるようになったと思ったのにな〜😅😅
しかも、今回タイミングが悪いことに、お家にはわたしの友達&そのベビーが2週間お泊り中🤤

咲良10ヶ月・お友達ベビ3ヶ月
せっかく寝ていた3ヶ月のお友達ベビーを、咲良の泣き声で起こしちゃうことしばしば😱😱😱(ごめん〜〜〜💦💦)
よって、寝かしつけも夜泣きも音を立ててしまうのがヒヤヒヤ😫😫‼💦
結局、泣かないですんなり寝かしつけられる、必殺技…「添い乳」再発動!!
寝かしつけは咲良のベッドに一緒に入って、添い乳で。
「いぇ〜〜〜〜い!!」
😂😂😂
成功した夜間断乳も、一旦取り消し…
夜中に泣いたら、私達のベッドに運んで、添い乳でそのまま一緒に朝まで就寝🙂🙂🙂
完全に今まで通りに逆戻り(笑)
まあ、育児ってこういうことの連続だよねきっと…。
でも、お友達がいる間だけの
特別だぞ〜〜〜
早く咲良もわたしも朝まで熟睡できる日々が戻ってきますように!
歯よ、はよ生えてこい!
Nina*
👇良かったら1日1クリックで👇
応援してください 👶🏻🌸
にほんブログ村
スポンサーリンク