オスロのメインストリート『カールヨハン通り』沿いのクリスマスマーケット…
❄Jul i Vinterland❄
先週、友達と散歩中にまた寄ってきました😆🎄ブログへの登場3回目かな?(笑)
ランチの後の散歩中…
ふわっと香ってきた甘い誘惑…

Gillikins puffs @ Jul i Vinterland Oslo
ドーナッツ😍🍩!
GILLIKINS PUFFS

フレッシュで熱々の手作りドーナッツ
オスロで見かけたことないお店だ!と思ったら、このクリスマスマーケットへの出店が初めてらしい😍来年、オスロに新しく店舗を構える予定だそう✨
球体の小さなドーナッツに、様々なトッピングやソース、中のクリーム等でアレンジした色んなドーナッツがズラリ❢
メニューが豊富過ぎて迷っていると、「2種類のメニューを半分ずつ作ることも出来るよ」と店員さん👩🍳
友達とひとり1種類ずつ…2種類のドーナッツを選んで注文☝💕
注文をすると、早速ドーナッツを揚げ始める店員さん👩🍳揚げたてなんだ〜嬉しい♫
…と思ったけど…お姉さん…
ちょっと手際が悪い様子…。(苦笑)
ちょっと時間かかりすぎじゃない?
もう行こうよ〜…
待っている間、暇すぎてとりあえず娘の写真を撮る…咲良も飽きてぐずりそうだったから、ベビーカーを押しながら店の前をウロウロ…🚶💨💦
待ちに待って、ようやくドーナッツ完成!
注文してから出来上がるまで、10分近くかかったな〜😂😂まあ、このクリスマスマーケットへの出店が初の新しいお店だから、多少手際が悪くてもしょうがないね😅
ジャジャーーーン✨
注文したのは、オレオ味とクリームブリュレ味!
美味しそうな甘〜い香りと、揚げたてのドーナッツに期待大😍😍😍
さてさて、そのお味は……
クリームブリュレ味 70点
コスパ 30点
総合点 60点…!😅(笑)
辛口でごめんなさい😂味は美味しかった!でも、出来たてのハズだけど普通に冷たかったし(冬だから仕方ないのかな)、なんだか物足りない…イマイチ感動までは出来ないレベルでした。。。
そしてコスパ!小さな丸いドーナッツが9個で85kr(≒1026円)…いくらノルウェーでもちょっと高すぎるよ〜🙄!!
実際、Gillikins puffsのFacebookも見たけど、同じようなレビューが多かった🙄新店舗開店までに、どうにか改善してくれることを願う🙏

“FREE HAPPINESS with EVERY BITE”…FREEって。結構高かったよ✋
コスパは悪いけど、もしクリスマスマーケットで甘いものが欲しくなったら是非寄ってみてください♫そして食べた感想を教えてくれると嬉しいです😂♥
nina*
👇良かったら1日1クリックで👇
応援してください 👶🏻🌸
にほんブログ村
今までのクリスマスマーケットの記事
[nlink url=”https://ninaslife.no/2019/11/16/jul-i-vinterland/”]
[nlink url=”https://ninaslife.no/2019/11/23/julegateapning-oslo/”]
スポンサーリンク