2019年6月28日、3ヶ月になりました👶🏻
今月も、月齢フォトセットで記念撮影📷♥
生後3ヶ月、おめでとう😊🌸
咲良がうまれてきてくれてから、3ヶ月。こんなに幸せな3ヶ月になるとは、産む前には分からなかったな…
最初に助っ人に来てくれたお義母さん、毎日なんでも手伝って支えてくれている旦那さん、ノルウェーまで来てくれたお母さん。そして日本に帰国してから、毎日可愛がってくれるわたしの家族や友達のお蔭で、本当に毎日が楽しい育児生活😭💞
めちゃくちゃ痛かったし、未だに傷口は痛いけど…産んで良かったと毎日心から思う🤭💞
体重は約6600g
服のサイズは80!
先月と比べると、髪が伸びてツンツンしてきた…‼(笑)
手足も更にムチムチ😍 体重、身長共に、日本の成長曲線のちょうど上限のラインを突き進んでおる…。
お腹がぷくぷくなお蔭で、服のサイズは早くも80がいい感じ😂
産後すぐに頂いた62センチは、もうピチピチで着せるのが大変😱❤(でも可愛いしもったいないから無理くり着せてる←)
ー生後3ヶ月の咲良ー
👶🏻睡眠・授乳などの様子👶🏻
- 昼間の睡眠は1回30分〜2時間で、合計4時間ほど。
- 昼間の授乳間隔は、約3時間。
- 毎日20:30就寝、6:30起床。
- 夜中の授乳ナシ!
- 号泣は3日1回あるかないか・・・?
- うんち緩め。でも毎日あり🙆
- お風呂で泳ぐのが大好き🏊♀️
Swimava🏊♀️💞
赤ちゃん用の首浮き輪、スイマーバで毎日楽しくお風呂!カエルのようにちゃんと自分の足で泳いで移動するから面白い😳お腹の中でもこうやって泳いでたのかな〜?
***
🌸出来るようになったこと🌸
- ハンドリガード!自分の手を発見🙌
- いーーっぱいお喋りする♪
- 笑ってる時間が長くなった😳
- 笑い方が激しくなってきた☀
- かまってほしい時、手足をバタバタする👋
- ひたすら指?コブシ?をチュパチュパ👅
- スイマーバで上手にプカプカ泳ぐ!
- ガラガラを長い時間持ってられる♪
そして首もかなり座ってきたね❤
手の力も首の力も、相当強くなって、出来ることが格段に増えた💪✨
最近は、この肘をついたうつ伏せの体勢がお気に入り😳‼2ヶ月の時は、うつぶせ嫌がってたのにね〜成長はやっ😬
訳わからず泣くことはなく(泣く=極限に眠い時。抱っこしたら即寝る😴)、夜の授乳ナシの10時間睡眠。
相変わらず、手のかからない娘さん。でも手は先にかかるか、後にかかるかの違いだと思うから、今楽させてもらってる分、いつかドップリ、夜泣きなり反抗期なりで返ってくるんだろうな〜🙊(笑)
これからも笑顔たくさん見せてね😘
nina*
👇良かったら1日1クリックで👇
応援してください 👶🏻🌸
にほんブログ村
スポンサーリンク